あなたと一緒なら苦痛が…心がやわらぐんだ
★後半のお品書き
・会長の決定(済)
・きょうだい会の正式名称決定
・配布用のパンフレット作成
・パンフレットの配布時期から逆算して締め切りやら何やらを決定…
まぁ今までも勝手に広報活動させて貰ってましたからね、これからも気ままにネット上に拡散しつつブログにも反映させて頂きます。
実は僕たちが参加させて頂いているこのきょうだい児の会。
発足から約3年経ちますが実は正式名称がないんです(;’∀’)
今回はまさかの名称決めから行っていく事になりました。
なので名称決めも僕たちの自由…
会の名前を決めよう
さて、自分たちの会の名前を決めていくのですが…
これが案外難航しました。
中々パーッと出ないものなんですよね。
1人が案を出して、それにみんなで意見を出し合って…そこから膨らんでまた振り出しに戻って~といった感じで。
とりあえず…
・きょうだい会の名称の前に地名を入れる
⇒福岡・京築(けいちく)
・地名のうしろに会の名称を入れる
⇒会の名称は花言葉から
⇒分かりやすい花・きちんとした意味…
このような流れで名前を決めていきました。
いやいや、簡単には決まりませんって(笑)
みんなそれぞれ思いがありますからね。
終始和やかなムードで進行しましたが、そこは遠慮や共感での一進一退でした。
まず地名…
この会の母体である社会福祉協議会の地域は、上にも書いた通り福岡県の京築地方。
京築(けいちく)というのは全国的にあまりにも浸透していない地名なので、いっそ北九州にしてみようか?
とか。
でも、それならもっと範囲を拡げて北部九州なんてどう??みたいな。
そこまできたらもう思い切って九州きょうだい会にしてみようよなんてお話にまでなってしまいましたw
…何かあった時に大問題になるので流石にそれはやめましたけどね(笑)
そもそも福岡県の南部、筑後地方にはきょうだい会の大先輩がいらっしゃいますし。
そんな訳で、名称の前に入れる地名は分かりやすさも考えて京築の前に福岡を入れることに。
福岡京築きょうだい会となりました。
これは花言葉から入れることになったのですが、花言葉の意味が良くて尚且つ分かりやすい花を選ぶとなると結構難しいんですよね。
・れんげ草「あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ」「心がやわらぐ」
・ユーカリ「再生」「新生」「記憶」「追憶」「思い出」
草のそうを想と表現し、思いの意味合いを強調することにしました。
配布用パンフレットの作成
定例会後半のお品書き、残りは…
・配布用のパンフレット作成
・パンフレットの配布時期から逆算して締め切りやら何やらを決定
です。
この時点で会の時間を振り切ってしまいました(笑)
流石に時間が足りませんね(;´▽`A“
決められる内容だけ決めて、続きは次回に持ち越しです。
パンフレットに記載する内容は、それぞれメンバーのきょうだいとしての底とターニングポイント。
人生のどん底とも言える苦労した点と、そこから這い上がるきっかけとなった出来事を書いて同じ境遇である方々からの共感や一般の方への理解を促すことが目的です。
僕は既に昨年その流れを記事に纏めているので、ここから更に抜粋して分かりやすく纏めようと思っています。
それらを纏めて僕がイラストや漫画を描き下ろす形ですね。
ついでに表紙や挿絵など色々と描いてしまおう。
まさかこんな形で僕の絵が世に出ることになるとは…嬉しい限りです。
配布時期は来年4月予定。
そこまでの編集・印刷の工程も考えて年内には全ての構成を完成させることになりました。
その為通常このきょうだい会は3か月に1度ですが、次回は緊急開催ということで9月30日(日)に話し合いを行う事になりました!
この時にそれぞれメンバーの今までのお話が終結する予定です。
うん、今後が凄く楽しみです。
そちらは来年4月頃まではヒミツです!
ここまで読んで頂きありがとうございました!
コメント